
敏感肌に優しいDECENCIAの化粧品シリーズに、「アヤナス」と「サエル」がありますよね。
一応、エイジングケアシリーズの「アヤナス」、ホワイトニングシリーズの「サエル」に分けられているのですが、この2シリーズ、具体的にどう違うのでしょう。
DECENCIAの商品を購入するにあたって、どう効果が違うのかまたどのような特徴があるのかと、購入を迷った人も多いですよね。
そこで、ここではアヤナスとサエルの特徴や効果の違いやおすすめを紹介します。
購入の参考になれば、幸いです。
公式サイトはこちら
↓
♪お試しは初回85%OFFのトライアルセットがお得♪
╲敏感肌は11才老けて見える!?ダントツの若返りを実感╱
\敏感肌にうるおいを/

アヤナスって人気があるみたいだけど。安心かしら?・・・大丈夫?
私も、いざ購入して使用する前に非常に気になったので、その理由を調査!また実際にレビューしてみて・・・徹底検証してみました♪
ディセンシア!アヤナス・サエルを比較!違いは?特徴・効果を解析!
引用:https://www.decencia.co.jp/
DECENCIAのアヤナスとサエル。
どちらも加齢による肌トラブルを改善する効果が期待できますが、改善する対象に違いがあります。
この二つ、効果が名前にも出ていますよね。
「アヤナス」→「綾なす」:シワを改善し、ふっくらとハリのある、”綾なす”肌を取り戻す。
「サエル」→「冴える」:シミ・くすみをケアし、白く”冴えた”肌にする。
こんなイメージでしょうか。
それぞれの目的に合わせて、配合成分も違います。
シワを改善するという、アヤナスの「リンクル O/L コンセントレート」には、D-リンクルアミド等、角層と真皮の両方に働きかける成分が配合されており、面ジワと線ジワを同時に改善することが期待できます。
また、糖化にアプローチできる成分も配合されています。
一方、美白効果のサエルの製品には、美白効果の期待できるアルプチンや、肌荒れに有効なグリチルリチン酸2K等が配合されています。
メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ効果を持たせるためには、アルプチン等の美白有効成分が必要です。
ふっくらとハリのある肌にしたいなら、アヤナスの方が有効と言えましょう。
また、シミ予防には、サエルに軍配が上がります。
どちらもラインナップが揃っているので、組み合わせて使うのもいいでしょう。
アヤナス・サエルを組み合わせるのであれば?どれが良い?効果的?
アヤナスもサエルも、それぞれライン使いすることが勧められています。
でも、サエルを使っている人なら、サエルのラインに、アヤナスのオイル状美容液を加えてみてはいかがでしょう?
アヤナスのオイル状美容液にも、美白効果が期待できるうえに、シワ改善の効果が期待できます。
アンチエイジングならアヤナスのライン使いの方が効果的と思われますが、サエルを使いつつ、シワ改善も欲しいという場合なら、オイル状美容液(リンクル O/L コンセントレート)をサエルのラインにプラスするのもアリだと思います。
- 化粧水(ホワイトニング ローション コンセントレート)
- オイル状美容液(リンクル O/L コンセントレート)
- 美容液(ホワイトニング エッセンス コンセントレート EX)
- クリーム(ホワイトニング クリーム コンセントレート)
上記が、私のオススメする組み合わせですが、最適な組み合わせは個人ごとに異なると思われます。
トライアルセットを使い比べてみるなど、自分の最適な組み合わせを模索してみてはいかがでしょう。
また、日差しの強い夏はサエルをメインで使い、乾燥する冬はアヤナスをメインで使うといった使い分けも出来ますね。
アヤナス・サエルどっちがおおすすめ?口コミ評価を検証!
引用:https://www.ac-illust.com/
アヤナスとサエルの違いを、口コミから見てみましょう。
よく見かける口コミをリストアップすると、以下のようになりました。
アヤナスの口コミ
・スキンケア後の肌がふっくらする
・しっとり感が続く、保湿効果が高い
・敏感肌に本気で取り組んでる感じがする
・香りもリラックス効果があって好き
・アトピーで極度の乾燥肌だったけど、ここ数か月は粉を吹かなくなった
・肌がふっくらとし、ほうれい線が気にならなくなった
★アヤナスの詳しい口コミや効果は別記事でまとめていますので、参考までにチェックしてみてください♪
>>アヤナス本音の口コミ(辛口)評判!40代50代ほうれい線が凄い!
サエルの口コミ
サエルを実際に使った方々の口コミをまとめてみました♪
- 軽い使用感でも、しっとり感が続く
- ベタベタしないので、メイク前にも使いやすい
- べたつかず、さっぱりしすぎず、過不足なく潤う
- サエルのCCクリーム一本で、しっかり紫外線対策が出来る
- 毎年、肌荒れに悩まされていたのですが、今年はこちらをライン使いしてたら、肌荒れしませんでした。
- パール配合で肌がきれいに見えます
- 香りに癒される
- 美容液で気になる小じわやシミの部分を丁寧にケアし、クリームで蓋をすると翌朝まで潤いのある肌が保てます
口コミを見ていると、アヤナスはよりしっとりした使い心地で、使い比べた人からは、サエルよりも保湿力が高いと評判があります。
また、サエルについては、軽い使用感にもかかわらず、十分にしっとり感が続き、使いやすい印象があります。紫外線対策としても活躍したようです。
どちらも、香りの感想を付け加えていることが多く、DECCENCIA商品の香りが高く評価されているのを実感しました。
★アヤナスとの比較検証!関連記事★
アヤナスが気になる貴方へ。よくアヤナスと比較される商品の違いについてまとめてみました♪
少しでも納得して購入したいもの♪その効果をご確認ください♪
まとめ
敏感肌用の化粧品として、DECCENCIAから「アヤナス」と「サエル」が販売されています。
アヤナスは、シワ改善効果と、糖化改善効果が期待でき、ふっくらとハリのある肌を作るのに向いています。
サエルは、シミ予防等の美白効果が期待できます。紫外線対策にも使えるので、春夏にはこちらを使うのもいいでしょう。軽い使用感にもかかわらず、十分にしっとり感が続くので、使いやすいという声もあります。
公式サイトはこちら
↓
♪お試しは初回85%OFFのトライアルセットがお得♪
╲敏感肌は11才老けて見える!?ダントツの若返りを実感╱
\敏感肌にうるおいを/