
プリコネのクランバトルでニャル(正月キャル)を使った編成がぶっ壊れていて、通称ニャル砲編成がクラバトで人気の編成となっていますね。ニャル(正月キャル)のバフによるUBでの火力の強さが異次元だと話題になりましたね!
果たして今回もニャル(正月キャル)の火力はクランバトルで通用するのでしょうか?もし、そうであればニャルの火力を最大限に生かせるニャル砲編成やニャル(正月キャル)でのワンパンのやり方などが気になります。
ここでは、クランバトルのワンパン攻略できるニャル砲編成を考察していきたいと思います!
ニャル(正月キャル)の推奨ランクや適正の星上げのアビィリティも、ニャル砲編成を組む上で重要になってきます。
ニャル(正月キャル)の推奨ランクはこちらをチェック♪
【プリコネ】クランバトルのニャル砲編成(正月キャル)!ワンパンのやり方!
クランバトルでのニャル砲(正月キャル)編成とは、どのような編成で臨めばいいのでしょうか?
できるだけワンパンでサクサク進みたいので、ここではワンパン攻略編成にも注目して見ていきたいと思います!
クランバトル・ワンパン攻略ニャル砲編成(正月キャル)!「ワイバーン攻略編成」
- ユカリ(前衛)★6ランク16
- アンナ(中衛)★5ランク15
- ネネカ(中衛)★5ランク14
- ニャル(後衛)★3ランク14
- ルナ (後衛)★5ランク14
基本的には、クランバトルでのワンパン最強編成は前回同様にニャル(正月キャル)編成になってきます。
今の所、ニャル(正月キャル)以上の火力を出せるキャラはいませんし、今回から全ボスに追加された「ダメージ上限スキル」を用いてもニャルの火力は最高100万以上はいくので、ワンパン編成を考えるのであればニャル編成がやはり最強だと言わざるを得ない状況です。
ニャル(正月キャル)のUBを連発して自身に火力アップのバフをかけまくってどんどん火力を上げていく戦い方になってきます。
そこで、重要になってきるのが、ニャルのTP回復です。
ルナのスキル「ソウルコンバージョン」で、ニャルのTP回復を回復させニャルのUBを撃ちこんでニャルの火力にバフをかけていきます!
また、ユカリのスキル「ムーンライト」でもニャルのTP回復を援助ができます。
そしてネネカのUB「ミラーミラー」でさらにTP回復を援助していくことができます。また、ネネカは魔法防御ダウンのデバフが優秀なのでニャルとの相性は抜群!
アンナはUBの火力が優秀ですし、専用装備の効果で敵に魔法防御ダウンのデバフを与えることできます。
正直アンナに関しては、火力枠なので魔法防御ダウンのデバフ持ちの「水着キャル」でも代用できると思います。
基本的にニャル以外のキャラのUB発動後はニャルは連打していきましょう!TP回復せずともUBが発動することもあります。
クランバトル・ワンパン攻略のニャル砲編成(正月キャル)!「ライライ攻略編成」
- ユカリ(前衛) ★6ランク16
- ネネカ(中衛) ★5ランク14
- ニャル(中衛) ★3ランク14
- ルナ (後衛) ★5ランク14
- 水着キャル(後衛)★5ランク14
ライライは後衛中心に攻撃してきます。
ニャルを後衛においておくと、ダメージ負ってしまいルナのTP回復スキルがニャルに反映されない恐れがあります。
そのため、ライライ戦はなるべくニャルを中衛に持ってきた方が戦いやすいでしょう!
あとの戦い方は、変わらずニャルのTP回復を援護していき、ニャルのUBを連発させて火力を上げていく流れとなります。
また、水着キャルの火力も優秀なのでUBでも敵HPを削れますし、アンナ同様に魔法防御ダウンのデバフもあるのでここは水着キャルでも問題ないでしょう。
ライライは比較的HPの低いボスです。1段目のHPであればなんなくワンパン可能です♪
クランバトル・ワンパン攻略ニャル砲編成(正月キャル)!「シードレイク攻略編成」
- ユカリ(前衛)★6ランク16
- アンナ(中衛)★5ランク15
- ネネカ(中衛)★5ランク14
- ニャル(後衛)★3ランク14
- ルナ (後衛)★5ランク14
基本的には、今までの戦い方の流れと同じになります。
ニャルの初動のUBはアンナの魔法防御ダウンのデバフを待って発動した方が効果は大きいです。
それぞれのスキルで上手くニャルのTP回復援護にもっていくことがポイントになってきます。
また、ニャル連打は必須です。運が良ければニャルのUBを連発することができます。
ここら辺のボスよりワンパンするのがちょっと時間的にぎりぎりのなってしまう事もありそうです・・・
どれだけ、ニャルのUBを発動できるのかが重要になってきます!
クランバトル・ワンパン攻略ニャル砲編成(正月キャル)!「ムーバ攻略編成」
- ユカリ(前衛)★6ランク16
- アンナ(中衛)★5ランク15
- ネネカ(中衛)★5ランク14
- ニャル(後衛)★3ランク14
- ルナ (後衛)★5ランク14
ムーバのワンパン攻略のポイントは「ムーバがUB発動する前にニャルのUBを発動させる」ことです。
ムーバのUBくらうと特大のTPを減少してしまうため、次のUB発動が遅れてしまいます。
ユカリのスキル「ムーンライト」でニャルのTP回復援護したタイミングでネネカのUB発動でさらにTP回復援護の流れがベストです。
アンナのUBは発動はしないでおきましょう!ルナのスキル「ソウルコンバージョン」がニャルではなくアンナに入ってしまいますので。
クランバトル・ワンパン攻略ニャル砲編成(正月キャル)!「トルぺドン攻略編成」
、
- ユカリ(前衛)★6ランク16
- アンナ(中衛)★5ランク15
- ネネカ(中衛)★5ランク14
- ニャル(後衛)★5ランク14
- ルナ (後衛)★5ランク14
トルぺドンのUBはかなり強力なので、注意が必要!ニャルのスキル「ウィッシング・フィールド」で物理無効バリアを展開できるため0ダメージに抑えることもできるが、まともに食らってしまうとニャル★3状態では落ちてしまう可能性もあります。
なので、このボスに限ってはニャルは★5の方が良いとされます。
ここでも、ニャルのTP回復援護&ニャルUBの連発(連打)を意識することが重要です。
ネネカのUBもTP貯まり次第に発動して、ニャルのTP回復にあてましょう。
3段目くらいになれば、敵攻撃でのダメージが大きくなるので物理攻撃ダウン持ちのキャラの編成も必要になりそうですね。
クランバトル・ワンパン攻略ニャル砲編成!「ルナ無し物理攻撃ダウン持ち編成」
- コッコロ(前衛) ★6ランク14
- ネネカ(中衛) ★5ランク14
- ニャル(中衛) ★5ランク16
- カスミ(後衛) ★5ランク14
- 水着キャル(後衛)★5ランク14
2段目以降はこちらの物理攻撃ダウンのデバフ持ちキャラの編成もおすすめです。
2段目以降は、敵の攻撃力も上がるのでカスミのデバフで、少しでもダメージを減らしていきたいところです。
特に2段目以降の「トルぺドン」では有効になってくると思われます。
この編成でのポイントは、全UB発動後ニャル連打です。
また、「トルぺドン戦」はまともにUBくらってしまうと★3のニャルでは落ちてしまう可能性があるので、★5の方が良さそうです。
★3のニャルであれば、常にHPを満タンさせることが重要になってきますので、コッコロのUBで敵UBが来る前に全回復しておく必要があるでしょう。
ダンジョンでのラースドラゴン攻略においてもニャル砲編成はその高い火力が生かせるため重宝されていますね。
こちらでその編成について詳しく解説していますので、ラースドラゴンをニャル砲編成で攻略されたい方はチェックしてみてください♪
★最速で星6攻育成について・・・
一早く推しのキャラを星6育成したいところですが・・・クエストの周回では手に入れられルメモリアルピースは数が限られているため、時間がかかってしまいますよね!
やはり、少しでも早く星上げするには秘石を手に入れてメモリアルピースと交換するして星上げするのが最短の道になってきます。
そのため、キャラ育成を最速でするのであれば、やはり大量のジュエルで秘石を手に入れるのが最速の方法となってきます!
一応、プリコネでは無課金で最速で星6育成する裏ワザがありますので・・・ここで特別にご紹介いたします♪
少しでも早く星6に育成したいのであれば、こちら方法がおすすめです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★できるだけ早く星6や星上げ育成をしたいと思いますよね!
ですが、星6に星上げするのにもスタミナ回復やら秘石を手に入れるためにガチャを回さなければならずに、ジュエルを大量に消費しなければなりません・・・
そんな星6育成ですが最も早く星6に育成するにはやはり大量のジュエルが必要となってきます。
でも課金までしたくない・・・そう思われる方も多いと思います。
そこで・・・ここでは特別に・・・
「最速で星6にすることができる裏ワザ!!!」
をご紹介いたします♪
是非この裏ワザを活用して、推しキャラを最速で最強にしちゃいましょう♪
今だけの特別サービスが途中で終了する場合がありますので、お急ぎください!
クランバトルのニャル砲編成(正月キャル)のネットの反応は?
クランバトルが開始されネットの方でも大変盛り上がっていますね!
今月から、難易度が高くなったクランバトルですが、ユーザーの皆さんは攻略出来ているのでしょうか?
Twitterのでの様子をみていきたいと思います。
今日のプリコネ
今日からクランバトル開始っ(。ゝω・)ゞ
計5凸
+5558万点なり。ピュアリーシオリやバレシズルの活躍を期待してます。#プリコネR#プリコネR勢と繋がりたい #プリコネR2周年 pic.twitter.com/AuEq7FWCgn
— あるかな(愚者) (@foolforpriconne) February 23, 2020
本日のクランバトルの結果、ソロで1日目で三体目来ました。先月みたいに適当なことしなければ2週目の4体目以上いけるかな?#プリコネ pic.twitter.com/5NYxtPzVq6
— ふぇるす@ソシャゲ垢 (@VekR7jisRYupnUS) February 23, 2020
プリコネのたけなまさんクランCovid
クランバトル本日始動して167位って早いわw みんな討伐早いよww
ええことやペコリ((・ω・)_ _))
#プリコネ#クランバトル#貢献頑張ろ pic.twitter.com/ASbQfQtafD— どらら。 (@Sugar_ga08) February 23, 2020
あつまれ!ほにふわガールズ٩(*╹ω╹*)و!!
キャルちゃんを皆で囲みほにふわガールズを引き連れクランバトルに参戦!これこそ最高のプリンセスコネクト!Re:Diveである #プリコネR pic.twitter.com/gPr1DlKaf8— 🐈ねこ!w (@kuroclef) February 15, 2020
こんだけしか育ってないですがクランバトルはどのようにパーティー組めばいいんでしょうか?
教えていただけると嬉しいです😭#プリコネ#プリコネR勢と繋がりたい pic.twitter.com/aOqIH0VcMK— ぜろす⁉︎_プリコネR (@r00461205) February 23, 2020
プリコネしょうもな
大体はニャル編成でよくね?って感じ
弱体化はよ…
クランバトルは壊れました。 pic.twitter.com/a3ij9dTjDh— とうぞくP (@scarlet1207999) January 26, 2020
おはようデス☀️
プリコネ 勢のかた(も?)今日からのクランバトルを楽しんでいきましょう!⭐️
ニャルは今月も荒ぶるの?💦
リミット調整では抑えられてないような…
レイド並行して頑張ります💪 pic.twitter.com/SPinruh3pi— ジョセフ☆mode:🎼 (@Joseph_overdriv) February 22, 2020
とりあえず色々分けて問い合わせ送るか。
クランバトルの報酬の件、ダメージ上限の件、ナーフの件、その他諸々。
とりあえず特定のキャラ=ニャルなのは確定してるんだからそこからやな。— ひなた@プリコネR (@hinata_prikone) February 19, 2020
プリコネ・クラバトのニャル砲編成!ワンパンやり方!まとめ
今回はニャル(正月キャル)のクランバトルでのワンパン攻略できるニャル砲編成を考察していきました。
結論をまとめると、やはり前回に引き続きニャル(正月キャル)が活躍しそうですので、ニャルの火力を活かせるニャル編成で臨むのが1番ワンパンできる攻略編成となっていくと思われます。
ダメージ上限制限あったり、4段階目追加があったりと攻略の難易度がかなり高そうですが・・・それでもニャル(正月キャル)のぶっ壊れた火力であれば活躍してくれることは間違いないでしょう!
今回も、ニャル(正月キャル)でクランバトルを乗り切っていきましょう♪