
プリコネのプリフェスで「ラビリスタ」が実装されました!プリフェス限定キャラということだけあって非常に盛り上がっていますね!
今回プリフェス限定キャラ「ラビリスタ」は強いのか?引くべきキャラなの?というところが気になってきますが・・・
この記事では、「ラビリスタ」について、その性能や評価をもとに強くて引くべきキャラなのかと言うところを考察していきたいと思います♪
それでは、ラビリスタは強い?引くべき?について詳しく迫っていきましょう!
ラビリスタは強い?性能・評価!
【ラビリスタの基本情報】
タイプ | 中衛 / 物理アタッカー |
---|---|
初期レア度 | ★★★☆☆ |
入手方法 | プリンセスフェスガチャ |
専用装備 | 未実装 |
★6 | 未実装 |
【ラビリスタのステータス(装備ランク18の場合)】
HP | 25562 |
---|---|
物理攻撃力 | 8239 |
魔法攻撃力 | 0 |
物理防御力 | 355 |
魔法防御力 | 279 |
【ラビリスタのスキル性能】
オブジェクトクリエイション(UB) |
【説明】
自身の物理攻撃力と物理クリティカルを特大アップ。七冠の権能を解放し、味方の物理攻撃クリティカル時のダメージを小アップ。「イニシャライズ」の使用時、権能を解除し敵全体に物理特大ダメージを与え、自分のTPを-1000する。 |
【スキル効果】
自分の物理攻撃力を10380アップ |
スキル① オプティマイズ |
【説明】
味方全体の物理攻撃力を大アップさせ、物理クリティカルを中アップさせる。 |
【スキル効果】
味方全体の物理攻撃力を1730アップ |
スキル② ビルド |
【説明】
目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与え、さらに物理防御力を小ダウンさせる。 |
【スキル効果】
敵単体に17304の物理ダメージ |
EXスキル ディアレストメモリー |
【説明】
バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる。 |
【スキル効果】
【EX+(才能開花★5で強化)】 |
【ラビリスタの評価】
高評価な点 |
|
低評価な点 |
|
ラビリスタの総合評価
ラビリスタはプリフェス限定キャラとして登場!
UB発動で特殊効果七冠の権能を解放し、スキルが変化する特殊なキャラです。
自己強化もさることながら味方全体のサポートが優秀、敵単体に防御デバフをかけることもできます。
TP支援能力はありませんが、攻撃系サポート役として強い性能を持っていますよ。
今回、実装されたラビリスタの性能は、全体への火力アップやクリティカルアップができ、また敵防御ダウンのデバフのスキルもあり、全体へのサポートスキルが優秀です。
また、UBでは自身の火力を特大アップ&クリティカルアップのフィールドを展開することができます。このUBで七冠の権能を解放してフィールドを展開、自身の物理攻撃力・クリティカルをアップし、物理攻撃クリティカル時のダメージを5%アップするフィールドを展開します。UBを打つたびに火力を増していくことができるため、スキル「ビルド」での火力は後半になればかなりの高火力がになってくると思われます。UBで行動速度もアップすることができるところも非常に有利に戦えるスキルです。
さらにフィールドが閉じる前に「イニシャライズ」を使用!イニシャライズは七冠の権能を解除、さらに敵全体に物理特大ダメージを与えて自身のTPをマイナス1000する隠れスキルのようなものです。UBでフィールドを展開してスキルを3回ループ、展開からだいたい20秒くらいで発動します。フィールド展開中にステージを移動した場合はフィールド自体がキャンセルになるので発動しません。
ちなみにイニシャライズしてフィールドが消滅するまでUBを重ね掛けすることが不可となっています。加えて、TPを1000消費することになるので、UBの連続発動ができないのはネック。ただ、敵全体に特大ダメージを与えられるのは便利なのでTP回復キャラと組み合わせて使っていきたいですね。
アリーナでもバッファーとして活躍が十分に期待できます。また、後半につれ自身の火力を積みあげていくスタイルなので、特に単体ボスやクランバトルでの活躍も非常に期待できる性能です。
そのバッファー機能だけでも相当な火力をアップすることができ、自身も火力を増していける性能から考察しても、ぶっ壊れな強いキャラと言えます。
七冠の権能解放でスキルが強化!
UBの発動により七冠の権能を解放、するとスキルが権能解放スキルに変化します。
スキル・オプティマイズはアクセラレーション、ビルドはエクスポートに変化!
アクセラレーションは味方全体の物理攻撃力・クリティカルをアップに加え、行動速度アップが追加されます。
ビルドでは付与する物理防御デバフの効果値が増加、よりダメージが通りやすくなるんです。
追加効果が入ることで味方のサポートがしやすくなるのが良いですね。
特に行動速度は攻撃テンポが速くなる分、他のキャラもUB発動が早くなるのでありがたいです。
UBは超特殊なフィールド技
UBで七冠の権能を解放してフィールドを展開、自身の物理攻撃力・クリティカルをアップし、物理攻撃クリティカル時のダメージを5%アップするフィールドを展開します。
ラビリスタは引くべき?
ラビリスタは引くべきなのか?
ここまで、ラビリスタの性能や評価も見ていきましたが、ラビリスタは引くべきキャラなのかを考察し見ると・・・
- 超優秀なバッファー兼アタッカー
- クリティカルアップで火力アップ物理編成
- ボス戦又はクランバトルなどでの火力増大編成
これらを想定しているのであれば、絶対に引くべき性能のキャラです。
性能的には、火力アップ・クリティカルアップ・行動速度アップ・敵防御ダウンとほぼサポート機能を網羅していて、なおかつスキル攻撃の火力が後半につれ強力になるので編成次第では超強力な火力を出せる編成を組むことも可能です。
また、プリフェス限定キャラということもあるので、次回復刻がいつなのか不明なこともあり、ジュエルに余裕があればになっては来ますが、絶対に引いておいておきたいところですね!
UBの効果が特殊で連続発動できない難点があるとしても引くべきですね。
サポート効果が優秀で、行動速度バフや高頻度攻撃バフが使えるため物理編成に入れるために絶対持っておきたい!
特に物理クリティカルで戦うキャラにとっては、さらにダメージを伸ばせるチャンスです。
フェス限定ということもありますが、物理編成をより強くしたいなら引いておいて損はありませんよ
そんな・・・どうしても引いておきたいラビリスタ・・・
「どうしてもラビリスタを引きたい!でもジュエルが足りない!」
「ガチャ爆死して課金も限界!!」
このようにラビリスタを引きたいけどジュエルが足らなくてお困りな方もいると思います。
そんな方へ・・・ここまでお読みくださった方へ特別に・・・
「無課金でジュエルを大量に手に入れられる裏ワザ」
をご紹介しますね。
とっても簡単な方法ですので、是非この機会にご利用してラビリスタをゲットしてみてください♪
ただし、特別キャンペーンの期間が途中で終了してしまう恐れがありますので、ご利用はお急ぎください!
ラビリスタの使い方とおすすめ編成は?
ラビリスタは物理編成のメインサポートとして使える便利なキャラです。
ただUBが特殊なので、TP管理には要注意。
UBのフィールドを重視する場合はTP回復キャラを必ず編成しましょう。
ラビリスタの使い方は?
ラビリスタの使い方は主に物理サポート役!
自己強化ができるのでアタッカーとしても使えなくはないのですが、サポート能力の方が優秀です。
UBでも物理クリティカルのダメージを5%アップ、スキルでは味方全体の攻撃力を強化します。
物理防御デバフも持っているので、強化効果も合わせて敵に与えるダメージを増やせるのはかなりの強み。
ただ、UBの連続発動ができないのがネック、TP支援キャラを合わせて使うことで回転率を上げて使っていきましょう。
ラビリスタおすすめ編成は?
- ムイミ
- クリス
- カオリ
- コッコロプリンセス
- ラビリスタ
かなりベターな編成ですが、ムイミ・クリス・カオリをアタッカーにコッコロプリンセスとラビリスタでサポートする編成です。
気になるラビリスタのTP問題をコッコロプリンセスで補い、HP回復も行うので味方が倒れる心配もほぼありません。
ラビリスタのUB発動後のスキル・アクセラレーションで行動速度を速めるので、アタッカー3人でも十分稼げる状態です。
アタッカーは今回ムイミ・クリス・カオリを指定していますが、エリコやヒヨリなど状況に合わせて自由に変更できます。
ラビリスタをゲットしたのであれば、ラビリスタの推奨ランクやどこまで星上げするべきかが気になってきますよね!
そのあたりをこちらの方でまとめていますので、参考までにチェックしてみてください♪
ラビリスタ実装でのネットの反応は?
ラビリスタって引いた方がいいん?
割と人権なんかコレ— ポケマー (@poke_alice) August 30, 2020
ラビリスタさん、書いている内容からして物理の人権になることは間違いなし!!!
ところで 「剿滅」って何て読むんでしょうか— しらたき@プリコネ垢 (@srtkconnect) August 30, 2020
えるるぅさんやへんたいふきんしゃさんの等のラビリスタ性能解説動画見てから引くべきか・・・我を忘れて昼休憩時にヒャア! 我慢出来ねぇ! ガチャだ!を実行すべきか・・・悩むなぁ!
— 東風谷早苗@プリコネ祝2.5周年 ラビリスタ全力で狙いに行きます (@EarthDragon6347) August 30, 2020
ほわぁあああ!!ラビリスタ告知来ましたねー!!(*^O^*)
自身を極大に強化。比類ない攻撃能力。どう見てもクラバト適正じゃないですか絶対に強いじゃないですかあああ!!!天井してでもお迎えしますっ!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
七冠の権能解放…わざわざ書くという事はスキル変化でしょうか pic.twitter.com/ecDOrxICzt— グレトル (@guretenaidesu) August 30, 2020
ラビリスタ サポーターかと思ってたらアタッカーやんけ 絶対7冠の権能とか強いやんw pic.twitter.com/fVIZohO3rD
— @凍結副隊長 (@Veltro15) August 30, 2020
#プリコネ #プリコネR
ラビリスタずっと待ってました!極大に強化って攻撃力3万位アップするのかな?絶対強いじゃん pic.twitter.com/aD5Cs8y1Tl— てふてふ (@BJpqFWilFadiv3V) August 30, 2020
プリフェス オススメ順位は
プリコロ
ネネカ
ラビリスタ←たぶん強い?
クリス
ムイミ
プリペコ
プリユイなのかな
— 桜守有冬(アルファ) (@Salen_Belfast) August 30, 2020
2.5周年記念のプリンセスフェスガチャが開催されて盛り上がっていますが、この機会にラビリスタ以外にもプリンセスキャラを引きたいとお考えの方も多いと思います。
プリンセスフェスガチャで引くべきキャラのランクや星上げ性能をまとめていますので、参考までにチェックしてみてください♪
プリンセスフェス関連記事 |
プリンセスユイは強い引くべき?ランクや使い方は? |
プリンセスコッコロの推奨ランクは?星上げはすべき? |
クリスティーナ専用装備と星上げどっち優先?適正レベルは? |
ネネカの適正おすすめ推奨星上げ性能 |
ムイミは星上げすべき?おすすめ推奨の星上げと性能は? |
まとめ
プリコネではついにラビリスタが参戦、強いサポートキャラの登場で物理編成がさらに強くなりました。
クリティカルのダメージをアップできるフィールドや行動速度バフなど物理編成に欲しい要素がてんこ盛りです。
物理編成のダメージをさらに伸ばしていきたいなら引くべきですね。
使い方としては物理サポートメイン、編成はTP支援キャラを入れた物理編成一択です。
ラビリスタを手に入れて最強の物理編成を作っちゃいましょう。
プリコネのアニメ化が話題になっています!!
そのプリコネアニメでのブルーレイディスク&DVDの発売が開始され、その特典が凄すぎて売れまくっているそうです!
プリコネブルーレイディスクの特典がすごいことになっています!
その特典の中には、プリコネファンにはレア物のここでしか手に入れられないオフレコの資料や、原作ゲーム内で使用できる特典シリアルコードも付属し、各キャラクターのメモリーピース交換チケットや☆3確定のアニメガチャチケットなどが大量に手に入るんだそうです。
詳しいプリコネブルーレイ(円盤)特典はこちらをチェック♪
プリコネアニメを買わない理由
を探す為に相当厳しい目線で計算してみました‥。探した結果、買うしか無かった(笑
あくまでも参考程度どうぞ#プリコネアニメ #プリコネR勢と繋がりたい #プリコネR pic.twitter.com/sGKTuOusaa
— ラク(サマー) (@Tzuyu2e2e) May 18, 2020