
プリコネのBD(ブルーレイディスク)には謎のグラブル特典・金剛晶がついてきます。
もちろんプリコネの特典がメインですが、金剛晶の存在も気になりますよね。
今回はプリコネアニメBD(ブルーレイディスク)についてくるグラブル特典の金剛晶についてまとめていきます。
グラブルにおいて貴重なアイテム・金剛晶について迫っていきましょう。
プリコネアニメBD(ブルーレイディスク)グラブル特典・金剛晶がやばい!
プリコネBDの1巻と4巻にはグラブル特典の金剛晶がついています。
金剛晶が特典で手に入ることの何がやばいのかというと、すんなり手に入ってしまうことがやばいですね。
グラブルをプレイしていると身に染みてよくわかるのですが、金剛晶はかなり入手困難な育成アイテムです。
まずガチャでは入手できませんし、イベントで報酬として出たとしても入手しにくくなっています。
プリコネのメモリーピースや女神の秘石なんて比にならないほど入手する機会が少ないんですよ。
課金しても入手できないアイテムだからこそBDの特典になっているのは大きい!
プリコネ特典のついでとはいえ、金剛晶がついてくるのはグラブルもプレイしている人にとっては「やばい」としか言いようがありません。
今回のプリコネBDのシリアルコードの特典が凄すぎると話題になっていますね!
相当に盛りだくさんなので、スマホゲーム「プリンセスコネクトRe/Dive」をプレイしていて気になる方は一度チェックしてみた方が良いかもしれませんね。
特にプリコネBDのガチャチケットは限定キャラも含まれますのでかなりお得ですよ!
そもそも金剛晶とは?
- 金剛晶の重要性
- 金剛晶の入手方法
- 金剛晶の使い方
プリコネBDの1巻と4巻についているグラブル特典・金剛晶は召喚石のレベル上限を解放するためのアイテムです。
通常であれば同じ召喚石を消費することで上限解放するのですが、金剛晶は最高レアリティを含めたすべての召喚石の上限解放に使えます。
一言でいうとかなり便利なアイテムなんですね。
グラブルをプレイしている人にとっては喉から手が出るほど欲しいアイテムと言っても過言ではありません。
金剛晶の重要性は?
最高レアの召喚石の上限解放にも使えるというのがまさに重要な点です。
同じ召喚石が必要なところ、同じ召喚石がなくとも上限解放できるのでなかなか入手できない最高レア召喚石の育成には欠かせないんですね。
プリコネで例えるとすべてのメモリーピースと交換できる女神の秘石に近いようなものです。
実際はガチャを引いても入手できず、入手難易度が違うので全く同じとは言えませんが、育成に必要な点についてはほぼ同義と言っていいでしょう。
グラブルプレイヤーにとっては育成難度を緩和するために必要不可欠な存在ですよ。
グラブル知識:グラブルにおける召喚石とは
召喚石というのはグラブルで登場するキャラ・星晶獣を召喚する装備の1つです。
プレイヤー装備なので強化することでステータスが上がります。
装備することでパーティ全体の性能を強化する加護性能や星晶獣を召喚することで更なる恩恵を受けることも可能です。
育成するにはレベル上限があるため同じ召喚石もしくは、金剛晶での上限解放が必要になります。
金剛晶の入手方法
- 古戦場イベントの交換
- アーカルムの転世ポイント交換
- 特定の購入特典
- 天上征伐戦イベント報酬
金剛晶の入手方法はたった4種類、常設の中で唯一手に入るのはアーカルムのみです。
あとは特定のイベントやプリコネBDのような購入特典が主になっています。
ちなみにグラブルアニメの特典にはなっていましたが、グラブルアニメの場合は全巻購入の特典です。
プリコネBDのように1巻購入で入手というわけにはいきませんでした。
本当に入手しにくいアイテムが手に入る、これがプリコネBDのグラブル特典のやばさですね。
金剛晶の使い方
金剛晶の使い方は、召喚石のレベル上限解放です。
1つ消費につき上限解放1回分となっています。
入手しにくいSSR召喚石の中でも、さらに入手しにくい召喚石を育成するために使われます。
他には最終上限解放が目前の召喚石にも使われますね。
召喚石の上限解放以外の使い方はありません。
貴重なアイテムなのすぐに使わず、本当に必要な場面で使うことが多いですよ。
今回のプリコネアニメのBD(ブルーレイディスク)ですが、購入店舗(ショップ)によってもそれぞれついてくる特典が違っています。
別記事で購入店舗(ショップ)別の購入特典をまとめてみましたので、どこで買えばいいのか迷っている方など参考までにチェックしてみてください!
なぜプリコネBD(ブルーレイディスク)の特典になったのか?
プリコネRのBD来た。グラブルやってないから金剛晶のコードどうしよう pic.twitter.com/cUpz28JaDG
— 喰熊 (@CooKuma) August 6, 2020
なぜプリコネBDの特典になったのか気になるところですが、おおよそは同じ会社・サイゲームズだからでしょう。
他に考えられるとしたら同じ会社であることに加え、ユーザーを増やすためという可能性も考えられます。
ただでさえプリコネ特典の内容が豪華だというのに、グラブルのレアアイテムまで手に入ってしまうと本当に豪華としか言いようがありません。
ただ、同じ会社という括りであれば、グラブルではなくシャドウバースが入っていたかもしれませんね。
製作会社が同じだからの予想が強
プリコネとグラブルはどちらもサイゲームズの人気作品です。
製作会社が同じためプリコネBDにグラブルの特典もついているという予想が強いですね。
ぶっちゃけそれ以上の理由がほとんどありません。
純粋に同じ会社でアニメBDが出るからのお祝いというのが正解だと思われます。
実際アンやグレアなど一部女性キャラはグラブルでも登場しているので関連性は濃厚です。
ユーザーを増やすための可能性も?
グラブルの特典がついているもう一つの理由としては、やはりユーザーの幅を広げるというのもあるのでしょう。
特典があることで普通にゲームを始めるよりも有利なことは間違いないので、まだグラブルをプレイしたことがない方もプレイする機会が生まれます。
真面目に考察するとやはりサイゲームズの戦略が見え隠れしますね。
ただそれだとシャドウバースの特典もあってよかったのでは?と思います。
ですが、シャドウバースはアニメ化していないので、先にアニメ化しているグラブルの特典を優先したのかもしれません。
そう考えると、今後シャドウバースがアニメ化してBDを出すことがあれば、プリコネやグラブルの特典がついてくる可能性はありますね。
まとめ
プリコネBDのグラブル特典は本当にやばい豪華さですね。
グラブルのDVDが出た時なんて全巻買わないと金剛晶がもらえなかったのに、プリコネではBD1巻4巻購入で1つずつもらえるんですよ。
普通にグラブルをプレイしていても入手しにくいアイテムなので、プリコネとグラブル両方をプレイしている人にとっては神特典としか言えません。
プリコネ特典と共にぜひ入手しておきたいですね。
プリコネだけでグラブルをまだプレイしていない方も、この機会にぜひプレイしてみて下さい。
プリコネのブルーレイディスクの予約が殺到!!
ここまで、プリコネBD(ブルーレイディスク)のすごすぎる特典を見ていきましたが、その特典だけでもプリコネBDは買う価値が十分にあると言っても過言ではない内容ですね!
むしろ買わないと損なレベルくらいに特典が豪華です!
品切れになって特典が無効になる前に今のうちにゲットしておきましょう♪
プリコネアニメを買わない理由
を探す為に相当厳しい目線で計算してみました‥。探した結果、買うしか無かった(笑
あくまでも参考程度どうぞ😊#プリコネアニメ #プリコネR勢と繋がりたい #プリコネR pic.twitter.com/sGKTuOusaa
— ラク(サマー) (@Tzuyu2e2e) May 18, 2020