
プリコネの編入生アオイに専用装備が実装、フィールドスキルがついに強化されました。
強化されたスキルは強いのか、編成(使い方)はどうするべきか気になりますよね。
今回はプリコネの編入生アオイの専用装備は強いのか、編成や使い方についてまとめていきます。
新たな力を身につけた編入生アオイを使いこなしましょう!
今すぐジュエルを手に入れる!
編入生アオイの専用装備は強い?
- フィールドスキルに物防デバフが追加
- 攻撃関連ステータスアップ
編入生アオイに専用装備を持たせることでフィールドスキルに物防デバフが追加されました。
フィールドスキルなのでマルチバトルで使える分、デバフ役としての活躍が期待できます。
加えて装備ステータスで攻撃ステータスがアップ、与えるダメージ量が増えるのもうれしいですね。
専用装備を持たせたらデバフ役として使っていきましょう。
フィールドスキルに物防デバフが追加!
特定の条件を達成することでダメージを稼ぐフィールドスキル・スパイクサークルに物防デバフが追加されます。
元々は目の前の敵1体を中心に物理のダメージフィールドを展開するスキルです。
対象が毒・猛毒だった場合はダメージが増加、そうじゃない場合は一定時間低ダメージを与えます。
デバフの効果量はあまり多くないのですがフィールドスキルである分、範囲内にいる敵すべてにデバフを付与できるのが強みです。
ダメージフィールドで敵が受けるダメージも増えるので、アオイが与えるダメージ向上にもつながりますよ。
ただし、対象が毒状態であれば高いダメージを稼げますが、毒状態ではない場合ダメージが稼げないところは変わりません。
毒状態の時のダメージ量は強化されましたが、結果的に条件をクリアしないとダメージが出せないのはネックですね。
元々持っていた物防デバフと合わせて使うことで、編入生アオイ単体でかなりの物防デバフを付与できます。
専用装備で攻撃関連ステータスアップ
専用装備では物理攻撃力・物理クリティカルのステータスが付与されます。
元々火力が低めなので、ステータスアップで底上げが可能です。
通常攻撃でもある程度ダメージを稼げるようになるのはうれしいところ。
ただTP上昇がつかなかったのでUBの使用頻度が変わらないのは少し残念ですね。
続々と専用装備が実装されていますが、どのキャラの専用装備を優先して装備するべきか正直迷ってしまいますよね!
そんな方へ。コチラの方で専用装備を優先すべきおすすめキャラをまとめてみましたので、チェックしてみてください!
編入生アオイの使い方とおすすめ編成
スキルに物防デバフがつくことで編入生アオイが付与できるデバフ量が増えました。
単体で見ていくとかなりの量のデバフを付与できるのですが、どう使うべきか迷いますね。
専用装備を付けた後の編入生アオイの使い方とおすすめ編成についてみていきましょう。
編入生アオイの使い方
おすすめなのは物理編成のデバフ役です。
編入生アオイの特徴として毒による追加ダメージがあるのですが、UBの毒付与が失敗することもあるので要注意!
火力の伸びもあまり大きくないので、専用装備を付けてもメインアタッカーにするには難しいところです。
基本は物理防御デバフ役として使っていき、うまくいけばダメージを稼げるという流れが良いですね。
デバフ役単体で考えると総デバフ量は多いので、編入生アオイを編成すれば物理ダメージを与えやすくなること間違いなしです。
編入生アオイ専用装備のおすすめ編成
- 編入生アオイ
- アオイ
- タンク1
- 物理アタッカー1
- サポート1
編入生アオイをデバフ兼アタッカーに組んだ構成です。
サポート役はコッコロ(プリンセス)やマホのようなTP回復ができるヒーラーがおすすめ!
アタッカーは決め手として相性の良いレイやムイミ、クリスティーナなどの物理アタッカーを採用しましょう。
UBでしか毒を付与できない編入生アオイですが、アオイを入れることで毒付与の機会が増えます。
毒状態が維持できればそれだけダメージを稼げるようにもなるんです。
編入生アオイの性能を余すことなく使いたい場合は、Wアオイでの編成を使っていくのが良いですね。
プリコネアニメのブルーレイディスクが話題になっています!!
そのプリコネアニメでのブルーレイディスク&DVDの発売が開始され、その特典が凄すぎて売れまくっているそうです!
プリコネブルーレイディスクの特典がすごいことになっています!
その特典の中には、プリコネファンにはレア物のここでしか手に入れられないオフレコの資料や、原作ゲーム内で使用できる特典シリアルコードも付属し、各キャラクターのメモリーピース交換チケットや☆3確定のアニメガチャチケットなどが大量に手に入るんだそうです。
プリコネアニメを買わない理由
を探す為に相当厳しい目線で計算してみました‥。探した結果、買うしか無かった(笑
あくまでも参考程度どうぞ😊#プリコネアニメ #プリコネR勢と繋がりたい #プリコネR pic.twitter.com/sGKTuOusaa
— ラク(サマー) (@Tzuyu2e2e) May 18, 2020
まとめ
プリコネの編入生アオイは専用装備によってさらに強いデバフ役になりました。
さらに追加ダメージの量が増えたため、スキルの効果を使いこなすことができればアタッカーとしても運用可能です。
使い方や編成としては、基本はデバフ役、ダメージを稼ぐ場合は毒付与できるアオイと一緒に使っていくのが良いですね。
専用装備を持たせてまずはデバフ役として使っていきましょう。
「どうしても専用装備が実装されたキャラを引きたいけど、ジュエルが足りない!」
「でも天井爆死してもう課金もできない!!!」
そんなジュエルが足りなくて困っている方に、ここでは特別に
「課金せずにジュエルを大量に手に入れる裏ワザ」をご紹介しますね!
とっても簡単な裏ワザですので、是非この機会にご利用ください!
今だけの特別サービスが途中で終了する場合がありますので、お急ぎください!