
プリコネではついにヒヨリが星6になりましたが、能力は強いのか気になるところです。
強化された能力に合わせてアリーナなどでのおすすめの編成や使い方も知っておきたいですよね。
今回はプリコネのヒヨリ星6の強さとアリーナおすすめ編成、使い方について調査!
ヒヨリ星6の強さに迫っていきましょう!
【プリコネ】ヒヨリ星6は強い?その性能を解説!
結論から言うとヒヨリ星6はとても強いです。
新たに星6が解放されたヒヨリですが、その能力はまさに脅威!
物理トップ火力であるエリコをもしのぐ性能になりました。
物理火力でパーティを作ればクエストやイベントだけでなく、アリーナでも大活躍間違いなしです。
続々と実装される星6ですが、どのキャラを優先して星6にすべきなのかと迷っちゃいますよね・・・
優先して星6にすべきキャラをまとめていますので、ご興味ある方は参考までに確認してみてください♪
星6解放で超物理火力を発揮!
おはようお前たち。
貴様らの意見を参考に、ようやくダンジョンのドラゴンを討伐するのも安定してきたぜ…
ブレる時もあるが、この4凸で倒せるかどうかギリギリといったところだな。
(空きはサポートムイミ)さっさとヒヨリのやつを☆6にして、更に安定した闘いをしたいものだ… pic.twitter.com/mtjuJEOLa4
— プリコネ界の王子ベジータ (@Vegeta_priconne) March 2, 2020
星6になったことでクリティカルが超アップ!
更なる物理火力を発揮できるようになったため、物理アタッカーのトップクラスに滑り込み!
クリティカルや物理攻撃力に加えHPも大幅アップしたため頑丈です。
高い攻撃力にクリティカルの組み合わせて重い一撃をどんどん敵にぶつけてくれますよ。
ユニオンバーストダメージがアップ
アリーナの破壊者、ヒヨリ
幾つもの世界を巡り、その瞳は何を写す pic.twitter.com/GF009uMh5U— ゆずぽん☆プリコネR (@yuzuponR2) March 8, 2020
星5までだと微妙だったユニオンバーストですが、星6になったことで威力アップしました。
ターゲットに対するダメージと周りに与える範囲ダメージの両方が上がっているので、複数体でも単体でも安定したダメージが出せますよ。
元々の基礎火力が上がっている分もありますが、ユニオンバースト自体の効果も強化されたため高ダメージが期待できます。
特にクラバトのマルチターゲット戦でのダメージ稼ぎにおすすめです。
アリーナのタンク突破役に最適!
ヒヨリを先に通した奴の勝ち!
なんだこりゃ!? pic.twitter.com/26m1okudEK— ゆずぽん☆プリコネR (@yuzuponR2) March 7, 2020
星5までの状態だとクラバトのアタッカーをメインに使われていたのですが、強化されたことによりアリーナでも使いやすくなりました。
特に高くなったクリティカル値での物理ダメージで相手のタンクを殲滅することに長けています。
ユニオンバーストの範囲攻撃でタンクの周りにいる前衛キャラまで巻き込んで倒す様に圧倒されますよ。
クラバトだけでなく、アリーナの物理パーティのアタッカーとしても大活躍です。
【プリコネ】ヒヨリ星6のバトルアリーナおすすめ編成と使い方は?
ヒヨリ星6の編成や使い方についてまとめていきます。
性能が強化された分使う幅が広がったので、どんな編成を組むかワクワクしますね。
ヒヨリ使6の使い方に迷った時は参考にしてみて下さい。
星6ヒヨリのアリーナおすすめ編成:マコト・ヒヨリ編成
- ヒヨリ星6
- マコト
- タンク兼ヒーラー1
- 物理アタッカー2
マコトの物理防御ダウンを使って敵に大ダメージを与えてサクサク倒していく編成です。
タンク兼ヒーラーにはニャッコロ(正月コッコロ)がおすすめ!
持っていない場合はダメージが減ってしまいますが、タンクとヒーラーを1人ずつ用意、アタッカーを1人減らす編成で代用可能です。
ちなみにカオリや正月ヒヨリも入れて極めると、イベントボスをサクサク倒せるパーティにもなりますよ。
星6ヒヨリのアリーナおすすめ編成:コッコロ・レイ・ヒヨリ編成
- コッコロ星6
- レイ星6
- ヒヨリ星6
- 物理アタッカー2
コッコロ星6やレイ星6の性能といった星6が3体いる分難易度が少し高いですが、レイとヒヨリの猛攻で敵に大ダメージを与える編成です。
コッコロ星6を使うことで回復とバフ役が一人で済みます。
物理アタッカー枠は基本的に自由なので、挑むクエストやバトルに合わせてデバッファーを入れるのも良いですね。
防御が不安な場合は、相性の良いジュンやノゾミを加えるのもおすすめです。
星6ヒヨリのおすすめの使い方
おは開花!
ヒヨリちゃん星6になった#プリコネ pic.twitter.com/G9ZCek6xIT— (@kyouka_pricone) March 7, 2020
ヒヨリのおすすめの使い方はパーティの主力アタッカーです。
クエストはもちろん、クラバトでのダメージ稼ぎやアリーナのタンク突破など大活躍してくれます。
クリティカル値が高いので、相手によってはほぼ常にクリティカルダメージを出すこともあるんですよ。
加えて、マコトのように物理防御を下げるデバフ持ちキャラと組み合わせれば、さらに真価を発揮してくれます。
ヒヨリ星6は物理特化のパーティでアタッカーとして使っていきましょう。
まとめ
プリコネのヒヨリ星6は物理アタッカーの中でもトップクラスの火力キャラです。
効果が微妙だったユニオンバーストも強力に補正されたため、クラバトだけでなくアリーナでも活躍が期待できます。
高いクリティカル値で高確率もしくは確実にクリティカルダメージが出せるのは嬉しいですね。
編成としては物理防御デバフを持ったキャラとの組み合わせがおすすめ!
星6になったヒヨリを使って敵を殲滅しちゃいましょう。
最速星6育成裏ワザ!
星6キャラを持っていると、できるだけ早く星6に育成したいと思いますよね!
ですが、星6に星上げするのにもジュエルを消費してしまいますし・・・
最も早く星6にするにはやはり大量のジュエルが必要となってきます。
でも課金までしたくないし・・・そう思われる方も多いと思います。
早く星6にしたいけどジュエルが足りないと言われる方へ、ここでは特別に、
「最速で星6にすることができる裏ワザ!!!」
をご紹介いたします♪
是非、星6育成に活用ください!
今だけの特別サービスが途中で終了する場合がありますので、お急ぎください!