
プリコネで水着カスミサマー(水カス)が実装され、大変盛り上がってますね!
プリコネ3周年イベント中ということもあって、皆さんどの実装キャラに絞るのか迷われているのではないでしょうか?
そこで、気になってくるのが水着カスミサマー(水カス)の性能・評価は強い?引くべき?なのかといったところですよね!
また、水着カスミサマー(水カス)を育成するにあたって水着カスミの適正の装備ランクも把握しておきたいですよね!
今回この記事では、水着カスミサマー(水カス)の性能・評価は強くて引くべきなのか?また、適正の装備ランクについて詳しく考察していきたいと思います。
水着カスミサマー(水カス)の適正ランクは?
水着カスミ、TP上昇はランク14の9が最高値だね。
ランク14で様子見かしら#プリコネR pic.twitter.com/ecJYsSpz7A— かぁーも (@ShirakawaKaguya) February 23, 2021
- TP消費軽減を優先であればランク12止め
- TP上昇値優先ならランク14推奨
今回、実装された水着カスミサマー(水カス)はUBでのデバフ性能が優秀なため、ランク上げにおいてそのTPの値が非常に重要になってきます。
今の所、適正ランクはランク12orランク14になってきます。どちらのランクもTP値においてステータスの最大値のランクとなってくるのが、その適正ランクの理由です。
TP消費軽減を優先であればランク12止め
とりあえずこれで止め
ユニコーンのやつは間違えたけど支障はないはず。#水着カスミ
ランク pic.twitter.com/xx61Np0Nlc— ⚓🍀ましろん🍀🚑 (@Mashiro_kasumin) February 23, 2021
まず、水着カスミサマー(水カス)の適正ランクの最優先はランク12です!
TP消費軽減値が最大となっているランク12。要はUBでのTP消費が最も少ない数値がランク12となっています。
そのため、UBでのデバフ効果を狙っていきたい水着カスミサマー(水カス)の適正ランクとしては、UBでのTP消費を抑えるか、またはTPの上昇値を上げれるかのランクになってくるわけです。
そして、3周年イベントで実装されたこのタイミングでは、まだクランバトルでの使用状況が掴めていないのと、プリコネでは星下げ機能のように装備ランクを下げる機能がないというところを考えると・・・ランク12で止めておくのが最も優先しておくランクと言えます。
いずれランク12より高いランクの方が適正になる可能性は十分ありますが・・・やはり、ここはまだランク12で様子を見ておくのが良いでしょう。
TP上昇値優先ならランク14推奨
とりあえず水着カスミランク14で止めておくか pic.twitter.com/ygafeJ3wV4
— るりえー (@pictograph00) February 23, 2021
次に、水着カスミサマー(水カス)の適正ランクとされているのがランク14になってきます。
ランク14はTP上昇が最大値となるランクになります。そのためランク12との比較にはなってくるのですが、ランク12でのTP消費を抑える値と他のランクでのTP上昇値との差が最もないと言えるのがTP上昇値が最もたかいランク14になってきますので、TP上昇値を優先するのであればランク14が適正となります。
TP上昇を優先に考え、ステータスも高い状態で運用したいのであればランク14も有りかなと思います。
水着カスミサマー(水カス)は強い?性能・評価!
それでは、ここからは水着カスミサマー(水カス)は強いのか?その性能や評価を詳しく見ていきたいと思います。
水着カスミサマー(水カス)の性能・評価
- UB&スキルでデバフ持ちの後衛魔法サポートキャラ
- 自分以外の味方全員に魔攻&魔クリティカルアップのバフ付与
水着カスミは魔法後衛のサポートキャラの役割の性能になってきます。
水着カスミの性能の特徴としては、UB&スキルで敵に対して魔防ダウンを与えることができます。そして、スキルで自分以外の味方全員に魔攻アップ&魔攻クリティカルアップのバフを付与することができます。
その性能や配置からして、非常に通常カスミと似た性能ですが、通常カスミの方がデバフ量としては多いといった印象ですが、通常カスミと違う面としては、自分以外の味方に魔攻・魔攻クリティカルアップのバフを付与できるといったところになってきます。
今回実装された水着カスミはクランバトルでの活躍が最も期待できるといえます。通常カスミ同様、正月キャル(ニャル)編成での相性が非常に良いでしょう。
特にクランバトル3段階目以降の防御が固くなった敵に対してなどは、デバフが刺さる上にバフも味方に付与できたりもするので、クランバトルにおいて相手ボスや編成によりますが相当に強い性能であるといえます。
水着カスミサマー(水カス)は引くべき?
ここまで水着カスミサマーの性能・評価を詳しく見ていきましたが、実際に引くべきなのかというところを考察していきたいと思います。
- クランバトルでのニャル編成サポート役
- クランバトルでの強力デバッファー
水着カスミを引くべきか?やはり、水着カスミの性能からして、クランバトルでの運営を想定しているのであれば積極的に引くべきと思います。
クランバトルでは正月キャラ(ニャル)編成が超高火力でワンパン編成として定着していますが、防御の高い相手(特に3~4段階目)などには水着カスミのデバフ機能はとても有効で、なおかつ通常カスミにはない全体へのバフを付与できる性能ですので、使い方次第ですが、クランバトルで活躍が多いに期待できますよ♪
クランバトルに取り組んでいるのであれば、是非・・・水着カスミをうまく編成して活用していきたいところです。
ですが、いくら恒常キャラといえど、これだけ強いのであればすぐでも引きたい・・・
もうすぐくるプリンセスキャルの実装を考えると、むやみにはジュエルを使えない・・・
と水着カスミを引くべきか迷ってしまいますね。
水着カスミを引くべきか迷っているのであれば、良い方法があるので参考までにチェックしてみてください♪
★どうしても今すぐ水着カスミを無課金で引きたい方はこちらの方法がおすすめです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
水着カスミサマー(水カス)実装でのネットの反応!
クラバト初日に水着カスミゲットー!!
めちゃくちゃ可愛いわ!!!!
早速育てよー!
リノもまだ見所持だったから嬉しい!
ところで、水着ルカは引くべき?笑#プリコネR pic.twitter.com/vN1C85Fju2— ぽん (@pon0530pp) February 23, 2021
ツイートよく見たら水カスミでしたごめんなさい笑っ。
水着カスミは通常カスミより使いそうなくらい強くニャルのパーツなので持っててこしたことはないですが、恒常なので引くか難しいところですね。クラバトに魂注ぐなら引くべきキャラではあります笑っ。— れい (@raytwt_elf) February 23, 2021
プリフェスも引くべきだろうなぁ
プリンセスキャルがどうせ強いだろうし↓考え方としては↓
石に余裕があるなら水着ルカ+水着カスミ
石があまり余裕なくても水着カスミ
プリフェスは絶対引くべき😇— カニ (@Age_Nagatuki189) February 23, 2021
水着カスミは引くべきかねぇ……
まぁ使えるのであれば天井覚悟で引きますか— スコヌベ団長 (@SukonubeDantyou) February 22, 2021
水着カスミ、クランバトルとかで強いからほしいけど次フェスだし無料分だけで来ることを祈ろうと思います!#プリコネR #プリコネ3周年 #プリコネR勢と繋がりたい pic.twitter.com/J3AHNGzxv2
— おんぼろ (@lDEIMrnRgbxKwoy) February 23, 2021
水着カスミ天井したけど可愛くて強いので後悔はない
現状はR12tpのみ強化で止めが安定 pic.twitter.com/HjG22rgJUV— ゆ〜れす (@Deepbulletprkn) February 23, 2021