
プリコネのガチャは最高レアが出にくく、無課金にとってきつい印象があります。
そうなると天井カンストも難しいのでしょうか。
無課金でも裏ワザを含め、星6育成できるのかも知っておきたいところですね。
今回はプリコネのガチャは無課金にどうきついのか、天井カンストや星6育成についてまとめていきます。
無課金はどうガチャを引くべきか、星6育成するべきか迫っていきましょう。
プリコネガチャは無課金にはきつい!その理由は?
プリコネのガチャは最高レアの確率が低いため無課金にはきついという方が少なくありません。
とはいえ、無料ガチャや確率2倍などのキャンペーンがあるので一概にきついとは言い切れないところ。
無課金にどうきついのか、その理由をまずは詳しく見ていきましょう。
★プリコネガチャの天井までの金額やジュエルの必要数などは把握していますか?
これからプリコネのガチャを天井まで引く!!となった時に・・・一体、天井までジュエルは何個必要で課金するなら金額はいくら?といったところが気になってくると思います。
こちらでプリコネガチャの天井カンストまでのジュエル必要数と課金額をまとめていますので、参考までにチェックしてみてください♪
s星3キャラの確率が低い
ガチャがきつい理由はやはり最高レアの確率ですね。
現状星3の確率は2.5%、アプリゲームのよくある最高レア確率が3%なので、少し低いです。
ただ、2019年2月末日以前のガチャまでは2%だったのでこれでも改善されています。
そうなると気になるのは星3キャラ単体の確率。
毎月新キャラが追加されていることを考えると、全体の確率が上がってもキャラ単位で確率がとても低いことになります。
なので、無課金にとっては欲しいキャラが居る時ほどきついということになるのでしょう。
引くガチャを絞るときつさが緩和する
プリコネでは毎月月末にフェスが開催されることがあり、最高レア確率が2倍になります。
さらにフェスでは普段登場しない限定キャラが入手できるので、まさに運営もユーザーもかき入れ時というわけです。
当然確率が2倍だと通常時と大違いで最高レアが出てきます。
つまり、フェスの時期にガチャを限定することで無課金でも最高レアを入手可能!
無料ガチャのキャンペーンもあるので、イベントを利用してきつさを緩和できますよ。
無課金で天井までの石を集める方法は?
天井はガチャ300回なのですが、無課金でも天井まで進められる方法があります。
どちらも時間と苦労がかかりますが、欲しいキャラを入手できるチャンスなので試してみて下さいね。
★ただでさえ渋いと言われているプリコネのガチャの排出確率がアップする方法はないのかを検証してみました♪
参考までにチェックみてください♪
無料ガチャを活用する
大きなイベントになると開催されることがある1日1回10連無料キャンペーン!
実は無料ガチャで引いた回数も天井カウントに加わっているのです。
キャンペーン開催時に限られますが、その無料回数でカウントをかさましして天井を目指すことができます。
無料ガチャ分の石がかからないので、無料ガチャ回数が多いほど有利に天井まで進められますよ。
ちなみに無料ガチャキャンペーン期間中1度もログインしていない場合、期間内で初めてログインした日にそれまでの回数が引けます。
キャンペーン中ログインできていないという方も、あきらめずにログインした方が良いですね。
ガチャを我慢して石を貯める
一番地道で確実な方法はガチャを引くことを我慢して石を貯め続けることです。
プリコネは割とガチャ石を配布することの多いアプリゲームなので、我慢し続けると石がそれなりに溜まっていきますよ。
時間はかかりますがガチャイベントに頼ることなく確実に欲しいキャラが入手可能です。
★どうしても今すぐ天井までのジュエルを無課金で大量ゲットしたい方は、こちらの裏ワザがおすすめです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
プリコネガチャ天井までの道のりについて・・・
プリコネでガチャを天井まで回すには大量のジュエルが必要となり・・・正直・・無課金だけでは天井するのはキツイですよね!
とはいえ・・・プリコネでどうしても手に入れたいキャラの実装されたときなんて課金してまで欲しくなってしまいます!
筆者もさすがに課金がきつすぎて、無課金で天井までガチャを引ける方法はないのものかと探し続けたところ・・・
ある方法に出会いました!!!今では筆者も天井まで無課金で回したい時なんかは愛用している裏ワザです!
なので・・・ここでは特別にその方法を公開しちゃいます!!!
★どうしても今すぐ天井までのジュエルを無課金で大量ゲットしたい方は、こちらの裏ワザがおすすめです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
無課金で星6カンスト裏ワザは?
ぶっちゃけ星6まで育てることに裏ワザはありません。
課金も無課金も関係なく、星6にするには地道なプレイが必要です。
女神の秘石という方法もありますが、星6にするピースは通常のピースとは違い秘石を大量消費します。
無課金でそう星6カンストするべきか見ていきましょう。
時間をかければすべて星6にできる
無課金でも時間をかけて進めることで星6まで育成可能です。
星6育成は地道なキャラ育成とクエスト周回で成せるものとなっています。
メモリーピース、ピュアメモリーピース、プリンセスオーブなどどれもクエスト周回で入手可能です。
回数制限のあるクエストばかりなので、無理に石で回数回復やスタミナ回復せず時間をかけて素材をそろえることをおすすめします。
女神の秘石をピースに変えるのも有り
メモリーピースやピュアメモリーピースは女神の秘石と交換可能です。
もし女神の秘石が大量に余っているのであれば交換して素材集めの時間を短縮するのも良いですね。
ただ、ピュアメモリーピースに関しては交換するのに必要な女神の秘石の量が多いので要注意!
時間をかければ集まるアイテムなので、無理に交換しすぎないようにしましょう。
まとめ
プリコネのガチャは無課金にとってきつい面もありますが、キャンペーンを活用することで緩和可能です。
天井は無料ガチャを活用することで、通常より石の消費を抑えながら目指せるのが魅力的!
ただ、欲しいキャラの時に開催されるわけではないので、確実に欲しい場合は石を貯めて天井を目指すのがおすすめです。
星6への育成には裏ワザはありませんが、時間をかけることで無課金でも星6才能開花できます。
女神の秘石とクエストを活用して好きなキャラを星6才能開花しましょう。