 画像-1024x473.jpg)
プリコネの正月イベントで正月晴れ着ネネカ(ニャネカ)が実装されました!
通常のネネカの性能が強いだけに今回の正月実装にも期待がかかりますが、実際のところその性能が強いのか?引くべき?なのかというところが気になりますよね!
今回この記事では、正月晴れ着ネネカ(ニャネカ)の性能・評価は強い?引くべき?といったところを考察していきたいと思います。
それでは、正月晴れ着ネネカ(ニュネカ)の性能・評価は強い?引くべき?といったところに迫っていきましょう♪
正月ネネカ(ニャネカ)の適正ランク・星・おすすめ編成などをまとめてみました♪
詳しくはこちらをチェック♪
正月晴れ着ネネカ(ニャネカ)の適正ランクとおすすめ編成はコレ!
正月晴れ着ネネカ(ニューイヤー)の性能・評価は強い?
- 強力なバフ持ちの魔法サポート性能
- HP・TP回復できるスキルがボス戦で有効
今回実装された正月ネネカ(ニューイヤー)は、中衛の魔法サポートキャラになっています。
UBとスキルの全てに魔攻アップのバフを付与できる優秀なバッファー性能です。
魔法編成では火力上げに正月晴れ着ネネカ(ニューイヤー)を入れた編成で超火力アップも可能に。特にニャル(正月キャル)編成には、かなりの火力アップが期待できるキャラです。
そのサポート機能はとても優秀です。特に魔法編成の火力を出せるバッファーとして特化した性能となっているので、ニャル編成やハツネ編成などでは今後は重宝されるキャラになりそうですね!
今回、実装された正月晴れ着ネネカ(ニューイヤー)の性能・評価は!
ズバリ!魔法編成での運用として考えるならめっちゃ強いです!特にニャル編成での特化キャラとして今後は定着していきそうな強さですね!
正月晴れ着ネネカ(ニューイヤー)・UB&スキル性能
正月ネネカを運用する際の小ネタ
攻撃UBバフキャラ(フェスネネカとかアカリ)と正月ネネカを併用する場合は、後に正月ネネカのUBを使ったほうが効果量的にお得(マホみたいなTP回復付きは例外)
塵積ですがクラバトみたいな重ねがけするような場面では差がでますねhttps://t.co/6lT5y6Y4bb#プリコネR pic.twitter.com/9n0QpAClGJ
— プリコネR攻略@GameWith (@pricone_GW) January 22, 2021
★ニューイヤープリズム
気になる正月晴れ着ネネカ(ニューイヤー)のUB性能ですが、その性能は魔法攻撃できる味方全体に魔攻特大アップのバフを付与とクリティカルアップできるというサポート性能になっています。そのバフ効果も正月ネネカ(ニューイヤー)の攻撃力が上がればバフ量もあがるという使用です。
またTP小回復がついているにも重宝されるところですね。特にニャル(正月キャル)編成ではニャルのUB連発に繋げやすくなるので、ニャル編成での火力アップにもおすすめのUBとなっています。
★スキル①フラワーブレッシング
スキル①フラワーブレッシングの性能は、魔法攻撃力の最も高いキャラ1体に対して魔攻特大アップ&魔攻クリティカルアップ(100)&クリティカルダメージ小アップ(5%)&TP回復(129)というスキル性能となっています。
魔法攻撃力の最も高いキャラ1対のみに付与できるスキルですので、現環境では最も魔法攻撃力の高いキャラのニャル(正月キャル)に対してのこのスキルサポートが刺さってくるでしょう。
そして、このスキルでもTP回復が出来てしまいますのでUBも連発で打ちやすくなります。ホント、ニャル編成に特化したスキルですよね!
また、このスキルの使用頻度がかなり高いところも優秀で、6回中2回は使用するスキルループとなっているため、魔法アタッカーに対して相当な火力支援をしてくれます。
★スキル②サンライズヒール
スキル②サンライズヒールは最もHPの低い味方に対してHP 小回復(4155)&味方単体キャラに魔攻アップ(3348)というスキル機能となっています。
スキル機能にHP回復支援があるのは長期戦などではとても助けられますので、心強いサポート機能です。ただスキル使用頻度は6回中1回程度と頻度は高くないので注意が必要です。ヒーラー役キャラとしては少し弱いのかといった感じではあるので、攻撃力の高いボス相手だとヒーラー役までこなすのは難しいと思います。
正月晴れ着ネネカ(ニューイヤー)おすすめの使い方
- クランバトルでのニャル(正月キャル)編成
- ラースドラゴンでのワンパン編成
おすすめの使い方は、やはりニャル(正月キャル)編成で正月ネネカのスキル&UBでニャル(正月キャル)の火力をを上げていくような使い方が良いです。
特に、クランバトルやラースドラゴンなどのボス長期戦での活躍に期待できます。ラースドラゴンなどでは、ニャル編成に正月ネネカを入れることでされにワンパンしやすくなるでしょう!
ニャル(正月キャル)にも専用装備がついて、正月ネネカも実装と今後のクランバトルでの正月ネネカの活躍が楽しみな展開ですね♪
正月晴れ着ネネカ(ニューイヤー)は引くべき?
正月ネネカ(ニューイヤー)は引くべき性能のキャラなのか?ここまでその性能評価を詳しく見ていきましたが、それらから引くべきなのかを考察すると・・・
- クランバトルなどでのニャル(正月キャル)編成重視
- 超火力の魔法編成が組みたい
以上のような魔法火力に特化した編成でクランバトルなどの長期ボス戦を想定するのであれば、積極的に引くべきです。
特にニャル(正月キャル)を保持していて育成が出来ている状態なのであれば、かなりニャルのUB火力を伸ばすことができる性能ですので、ニャル(正月キャル)編成を組むのであれば、引いておきたいキャラになってきます。
また、ラースドラゴンでのワンパン攻略編成でも、正月晴れ着ネネカ(ニューイヤー)のサポート性能は有効ですので、ラースドラゴンのワンパン編成としても引いておいて損はないかといえると思います。
今回、正月晴れ着ネネカ(ニューイヤー)は限定キャラなので、復刻実装がいつになるかというところもあって、引いておきたいですよね!
ですが、連発するガチャラッシュで肝心のジュエルが天井まで足りない・・・課金してまでも引くべきか・・・と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?!
それもこれも、ジュエルが無料で大量に手に入れば、引くべきかなんて悩まずにすむんですが・・・
そんなジュエル不足でお困りな方へ、プリコネでは無料でジュエルを大量に手に入れる裏ワザがありますので。
ここで、ご紹介いたしますね♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
正月晴れ着ネネカ(ニャネカ)実装のネットの反応!
正月ネネカ(ニューイヤー)実装!
攻撃バフ、クリバフ、クリダメアップバフなどを持ち、味方の攻撃性能を大きく伸ばせる能力構成。https://t.co/vYsXtb1Zb4#プリコネR pic.twitter.com/eDBcBRAsNc— プリコネR攻略@GameWith (@pricone_GW) January 22, 2021
今正月ネネカを引くべきか引かないべきかのことしか考えてない
— R (@bb_r_r_dd) January 22, 2021
KTPさんこんばんは〜🌙
正月ネネカさんお迎えおめでとうございます!🎊
対戦お疲れ様でした🍵
かなり強いと言われているのでクラバトでどのくらい威力を発揮してくれるか楽しみですね!😊— 鍋 (@kazikli3rd_) January 22, 2021
正月ネネカ様可愛すぎる!!
しかもTP回復って絶対強いやつやん✨
石全然ないから石配ってほしいなぁ
|ω・´)チラッ https://t.co/Rk6jjmY8AL— しょうゆ (@zBNyNVvlcUcjKc8) January 21, 2021
正月ネネカ実装おめでとう!!!
キャルちゃんで天井したから早めに出てくださいぃー🥺
プリコネェェェジュエルきついすぎぃぃ
正月ネネカとか絶対強いやん🥺— すーやー (@_oneokrockYasu) January 21, 2021
正月ネネカ可愛い欲しい
TP配れるの強いなあ限定か— アザレア (@GGO45) January 21, 2021
正月ネネカ間違いなく強いけど、ジュエルない😢
課金するしかないのか?— 森拓海 (@berrytakumi) January 21, 2021
やりますねぇ!正月ネネカは書いてあること全部強いし絆エピでTP付きそうだから引いておきたいところですな…健闘を祈る…!
— やまださん (@yamadasan0106) January 21, 2021